鵠沼地区教育史年表
     
西暦 和暦 記                        事 出   典
1817 文化14     文化年間に鵠沼村に2か所(松本文次郎による万福寺・吉成弥四郎による場所不明)の寺子屋開業 寺子屋地図
1829 文政12 9   松本文次郎による万福寺の寺子屋、廃業 寺子屋地図
1829 文政12     万福寺の寺子屋、住職を師匠として再開 寺子屋地図
1833 天保 4 8   吉成弥四郎による場所不明の寺子屋廃業 寺子屋地図
1872 明治 5 7 12 鵠沼学舎、鵠沼普門寺脇の寺の物置を校舎に開設。当初は習字だけ。普門寺住職の寺子屋(開始不明)廃業 鵠沼15号
1872 明治 5 8 3 学制を布く。下等小学校4年、上等小学校4年[大和史] 鵠沼15号
1873 明治 6     鵠沼学舎に上等科新設(下等科4年・上等科4年)される。一般学科を教授。校舎も改築か[皇国地誌] 藤沢市教育史
1877 明治10 5 22 鵠沼学舎、校舎が新築され、第87番小学鵠沼学校と改称。訓導久木元寿、助教3、生徒133名[市史6巻] 鵠沼15号
1886 明治19 4 10 小学校令公布尋常4年、高等4年となる[大和史] 鵠沼15号
1890 明治23 10   鵠沼村の役場費=317円37銭。教育費=217円05銭 教育史研究99
1892 明治25 3 19 鵠沼学校、尋常鵠沼小学校と改称(勅令第215号改正小学校令) 鵠沼15号
1895 明治28 5   尋常鵠沼小学校、2教室増築、運動場拡張 藤沢市教育史
1895 明治28 9   尋常鵠沼小学校、尋常補習科開設 藤沢市教育史
1900 明治33 8 18 小学校令改正により授業料廃止、尋常小学校の義務教育4年となる[大和史] 鵠沼15号
1902 明治35 4   尋常鵠沼小学校、尋常補習科を廃して高等科を併設し、尋常高等鵠沼小学校となる 鵠沼15号
1906 明治39 2   尋常高等鵠沼小学校に実業補修学校を併設 藤沢市教育史
1907 明治40 3 21 尋常小学校の義務教育6年となる[大和史] 鵠沼15号
1908 明治41 4 1 鵠沼村立尋常高等鵠沼小学校、藤沢町立尋常高等鵠沼小学校となる 藤沢市教育史
1908 明治41 9 4 藤沢町立尋常高等鵠沼小学校初代校長=小川礫三、発令 鵠沼小沿革
1908 明治41 9 17 鵠沼実業補修学校開講[市史3巻] 鵠沼15号
1909 明治42 3 13 尋常高等鵠沼小学校、過失により出火。被害僅少 藤沢市教育史
1909 明治42 4   尋常高等鵠沼小学校、校舎増築着工(請負:浜野林蔵) 藤沢市教育史
1909 明治42 5   尋常高等鵠沼小学校、校舎増築竣工 藤沢市教育史
1911 明治44 7   藤沢町会、尋常高等鵠沼小学校増改築に関する実地調査→10教室校舎新築を決す 教育史研究99
1911 明治44 11 21 尋常高等鵠沼小学校の分教場設置が話題となる[横浜貿易新報] 20世紀藤沢
1911 明治44 11   藤沢町会で鵠沼小学校の改築等を検討 鵠沼小沿革
1911 明治44 12 7 藤沢町会で尋常高等鵠沼小学校の改築等を検討 20世紀藤沢
1912 大正 1 8 5 藤沢町会で尋常高等鵠沼小学校新築等のための起債提案 藤沢市史年表
1912 大正 1 12 5 藤沢町会で尋常高等鵠沼小学校の3教室増築等を検討[横浜貿易新報] 20世紀藤沢
1912 大正 1     医師=平野友輔、尋常高等鵠沼小学校校医に就任 藤沢市史年表
1913 大正 2 2   尋常高等鵠沼小学校校舎工事を鵠沼加藤徳太郎が請け負い、起工 教育史研究99
1913 大正 2 4   藤沢町会で尋常高等鵠沼小学校改築等のための制限外付加税賦課を決議 藤沢市史年表
1913 大正 2 6 20 尋常高等鵠沼小学校校舎、普門寺境内から現在地に移転 藤沢市史年表
1913 大正 2 8 10 尋常高等鵠沼小学校落成式 藤沢市史年表
1915 大正 4 10 29 尋常高等鵠沼小学校に大正天皇御影下賜 教育史研究99
1916 大正 5 4 1 財団法人私立藤嶺中学校、開校。今井達夫、1期生として入学 鵠沼別冊
1916 大正 5 4 1 高瀬彌一、藤嶺中学校教諭に着任 鵠沼89号
1916 大正 5 10 29 尋常高等鵠沼小学校に皇太后陛下御影下賜 教育史研究99
1917 大正 6 3 31 尋常高等鵠沼小学校初代校長=小川礫三、離任 鵠沼小沿革
1917 大正 6 4 1 尋常高等鵠沼小学校、児童増加のため尋常高等科を通して11学級に編成 教育史研究99
1917 大正 6 4 24 尋常高等鵠沼小学校第2代校長=斉藤三郎、発令 鵠沼小沿革
1918 大正 7 3   尋常高等鵠沼小学校、運動場2反歩を拡張 藤沢市教育史
1918 大正 7 5   尋常高等鵠沼小学校、体育器具等の設備完成 教育史研究99
1919 大正 8 7 19 横浜貿易新報、鵠沼小学校紹介記事掲載「好成績の鵠沼校 職員生徒の努力から」 20世紀藤沢
1920 大正 9 4 1 尋常鵠沼小学校長=斉藤三郎→土方義道 鵠沼小沿革
1920 大正 9 5   県立湘南中学校新設地が、鵠沼の旧原蚕種製造所に決定 藤沢市史年表
1920 大正 9 8 9 文部省告示第396号をもって県立湘南中学校設立認可  藤沢市史年表
1920 大正 9 8 14 尋常高等鵠沼小学校同窓会創立(212名) 藤沢市史年表
1920 大正 9 8 20 神奈川県告示第330号をもって県立湘南高校中学校を高座郡藤沢町鵠沼819番地に設立し大正10年開校決定 鵠沼15号
1920 大正 9 12   県立湘南中学校新築工事開始 藤沢市史年表
1921 大正10 3 5 医師=平野友輔、県立湘南中学校校医に就任 藤沢市史年表
1921 大正10 3 5 県立湘南中学校初代校長として、新潟県女子師範学校校長赤木愛太郎赴任 鵠沼70号
1921 大正10 3 22 〜23、県立湘南中学校入学試験を藤沢小学校で施行 鵠沼70号
1921 大正10 4 10 湘南中学校、学校・家庭・生徒三位一体の訓育目標と知育・体育・徳育三位一体の教育目標を定める 湘南高校年表
1921 大正10 4 20 県立湘南中学校開校。教師6名 生徒125名[湘友会の歩み]※鵠沼15号は600、高木氏の記憶では80 鵠沼15・70号
1921 大正10 4 26 県立湘南中学校、授業開始 湘友会の歩み
1921 大正10 5 1 県立湘南中学校、開校祝賀会開催 藤沢市史年表
1921 大正10 10 20 藤沢町営の湘南中学校教員住宅が完成 藤沢市史年表
1921 大正10 12 2 県立湘南中学校父兄会創立 藤沢市史年表
1922 大正11 4 10 湘南中学校、三位一体(学校・家庭・生徒)の訓育目標と三位一体(知育・体育・徳育)の教育目標を定める  WEBsite
1923 大正12 4   尋常高等鵠沼小学校、鵠沼尋常高等小学校と改称[現在の藤澤] 鵠沼15号
1923 大正12 9 1 関東大震災により鵠沼小学校校舎倒壊→仮設校舎にて学習。湘南中学校大破し圧死4名。応急修理継続 鵠沼15号
1923 大正12 10 1 湘南中学校、授業を再開 鵠沼11号
1924 大正13 10 31 湘南中学校、第1回運動会。応援歌制定 WEBsite
1925 大正14 2 6 町立藤沢実科高等女学校設立認可 震災戦後復興期
1925 大正14 2 20 高座郡長、佐藤房吉 町立藤沢実科高等女学校校長事務取扱いに任ぜられる 藤澤高校沿革
1925 大正14 3   関東大震災により倒壊した鵠沼尋常高等小学校、新校舎落成 鵠沼15号
1925 大正14 4 4 町立藤沢実科高等女学校、開校。藤沢小学校仮校舎授業開始 WEBsite
1925 大正14 4   東京螺子技能者養成所開設 藤沢市史年表
1925 大正14 4   家政女塾、上原とめ女史により平塚町(現平塚市)に創立(鵠沼高等学校の前身) WEBsite
1925 大正14 5   震災で倒壊した湘南中学校校舎、竣工 藤沢市史年表
1925 大正14 10 18 湘南中学校、県下中等学校剣道大会にて剣道部初の優勝  WEBsite
1925 大正14 10 28 町立藤沢実科高等女学校、新校舎(花沢町?)竣工、移転 WEBsite
1926 大正15 3 4 県立湘南中学校第1回卒業式(79名)。湘南中学校同窓会=湘友会設立  WEBsite
1926 大正15 4   家政女塾、知事の許可を受け平塚高等家政女学校と改称 WEBsite
1926 大正15 9 1 鵠沼尋常高等小学校、新校舎1棟4教室を増築 教育史研究99
1927 昭和 2 3 7 鵠沼小学校で亜米利加人形歓迎会[横浜貿易新報] 20世紀藤沢
1927 昭和 2 4   平塚家政学院(鵠沼高等学校の前身)、文部大臣の認可を受け、平塚高等家政女学院と改称 WEBsite
1928 昭和 3 3 23 藤沢実科高等女学校、藤沢高等女学校と改称 震災戦後復興期
1928 昭和 3 4 26 天然痘が発生したため、消毒のため各学校が休校[横浜貿易新報] 20世紀藤沢
1928 昭和 3 10 2 鵠沼尋常高等小学校に天皇陛下御影・皇后陛下御影下賜 教育史研究99
1928 昭和 3 11 27 湘南中学校に地元の寄付と生徒の勤労奉仕によるプール完成(田植え時に農業用水として利用)※1930年説も 鵠沼70号
1928 昭和 3 12 10 湘南中学校、校旗制定 湘南高校年表
1929 昭和 4 7   鵠沼尋常高等小学校、2棟8教室増築(校地11233u、校舎1650u、児童数644名) 藤沢市教育史
1931 昭和 6 3 23 氏原佐蔵、私立爽明学園小学校・幼稚園開設→間もなく氏原佐蔵死去により休校→湘南学園へ 湘南学園史
1931 昭和 6 11 9 鵠沼小学校、校名を藤沢第三小学校と改称することに決定(1937) 藤沢市史年表
1932 昭和 7 11 1 湘友会(湘南中学校同窓会)、「湘友会報」を創刊 湘友会報
1932 昭和 7     鵠沼尋常高等小学校に実業補修学校を併設 藤沢市教育史
1933 昭和 8 2 9 湘南中学校、北原白秋作詞、山田耕筰作曲による校歌発表  WEBsite
1933 昭和 8 4 2 玉川学園分校として私立湘南学園開校。初代園長=小原國芳。校医=富士 山 湘南学園史
1933 昭和 8 4   湘南中学校、校門の両側に楠の苗木を植樹(楠公生誕の地より) 湘友会の歩み
1933 昭和 8 5 13 特設校建設のための予算措置および建設位置(鵠沼地区内)を議決 藤沢市史年表
1933 昭和 8 6 藤沢高等小学校、着工 藤沢市史年表
1933 昭和 8 7 17 湘南学園第1校舎落成 湘南学園史
1933 昭和 8 8 31 鵠沼尋常小校長=土方義道→板倉哲太郎 鵠沼小沿革
1933 昭和 8 9 16 藤沢高等小学校の校舎上棟式 藤沢市史年表
1933 昭和 8 11 14 藤沢高等小学校(現藤沢第一中学校)開校式 藤沢市史年表
1933 昭和 8 11 14 鵠沼尋常高等小学校の高等科が藤沢高等小学校に統合され、鵠沼尋常小学校と改称 藤沢市教育史
1933 昭和 8 11 15 湘南学園幼稚園開園[教育研] 鵠沼15・76号
1934 昭和 9 3   湘南学園第2校舎落成 湘南学園史
1934 昭和 9 5 11 湘南学園第2校舎落成 湘南学園史
1934 昭和 9 5   日本メソヂスト藤沢補助教会に「みくに愛児園」、鵠沼1806に開園[教育研] 鵠沼15号
1934 昭和 9 12 23 みくに愛児園、鵠沼1806に園舎建築落成 教会100年史
1935 昭和10 7 4 湘南中学校体育館着工 藤沢市史年表
1936 昭和11 7 5 湘南中学校、体育館落成式。当時の中学校体育館として日本最高といわれた WEBsite
1936 昭和11 11 9 藤沢町会、鵠沼尋常小学校の校名を藤沢第三尋常小学校と改称することに決定 藤沢市史年表
1937 昭和12 4 1 鵠沼尋常小学校、新校名=藤沢第三尋常小学校を採用 藤沢市史年表
1937 昭和12 9   第三尋常小校長=板倉哲太郎→霜島新七 鵠沼小沿革
1937 昭和12 9   第三尋常小学校に私立鵠沼図書館を併設 藤沢市教育史
1938 昭和13 2 3 藤沢第三尋常小学校で二宮金次郎の銅像が盗まれる[横浜貿易新報] 20世紀藤沢
1938 昭和13 2 11 湘南中学校、体育優秀校として文部大臣より表彰  WEBsite
1938 昭和13 4 1 藤沢町立第四尋常小学校(現本町小学校)、開校。鵠沼北部、第三尋常小学校と校区を分ける 藤沢市史年表
1939 昭和14 3 12 日本精工内に私立日本精工藤沢青年学校開校[市史] 鵠沼15号
1939 昭和14 3 31 私立湘陽中学校設置認可→県立湘南中学校に併設[市史] 鵠沼15・70号
1939 昭和14 4 24 第三尋常小学校に第三青年学校併設(勅令254号) 藤沢市教育史
1939 昭和14 4 26 青年学校は義務制となる[大和史] 鵠沼15号
1939 昭和14     湘南学園、小学校講堂と連続した幼稚園建設 WEBsite
1940 昭和15 10 1 市制施行により、藤沢町立第三尋常小学校は藤沢市立第三尋常小学校となる 藤沢市教育史
1941 昭和16 1 17 町立藤沢高等女学校、藤沢市立高等女学校と改称 WEBsite
1941 昭和16 2 20 小学校令改正により小学校は国民学校となり、初等科と高等科となる[大和史] 鵠沼15号
1941 昭和16 3 3 湘陽中学校、財団法人となる 藤沢市史年表
1941 昭和16 4 1 市立藤沢第三尋常小学校を藤沢第三国民学校に、藤沢高等小学校を藤高国民学校に改称 藤沢市史年表
1942 昭和17 4 1 八木寿治、湘南学園二代目園長に就任 学園70年史
1942 昭和17 5 29 藤沢海洋少年団結成 震災戦後復興期
1942 昭和17 7 17 〜19、藤沢海洋少年団、第1回宿泊訓練を鵠沼海岸にて実施 藤沢市史年表
1942 昭和17 10 25 湘陽中学校、文部大臣指定校となる 藤沢市史年表
1943 昭和18 4 30 第三青年学校は第一青年学校に併合される 教育史研究99
1943 昭和18 8   第三国民学校長=霜島新七→石川明雄 鵠沼小沿革
1944 昭和19 2 1 藤沢高女挺身隊、日本精工の工場へ動員 藤沢市史年表
1944 昭和19 3 3 湘陽中学校、第1回卒業式 藤沢市史年表
1944 昭和19 4 21 湘南中学校、庭球場閉鎖、防空壕、開墾地となる。学徒の勤労が強調され、協同敢戦を校訓とする  WEBsite
1944 昭和19 4 26 臨時市会、鵠沼地区に国民学校を新設するための土地賃貸契約と県知事への申請の件を決議 藤沢市史年表
1944 昭和19 4   平塚高等家政女学校、相模女子商業学校に改称 WEBsite
1944 昭和19 6 1 市会、第三国民学校校舎建設及び工事請負契約を可決 藤沢市史年表
1944 昭和19 8 25 官立管理無線電信講習所(後の電通大)藤沢分教場が開場(俗称鵠沼校舎,本館所在地は藤沢市辻堂浜見山) WEBsite
1944 昭和19 10 12 鵠沼南部に新設の国民学校を鵠洋国民学校と命名 鵠洋40年記念誌
1944 昭和19 11   湘南中学校、防火のため渡り廊下撤去   WEBsite
1944 昭和19 12 17 湘南中学校併設の湘陽中学校、廃止認可[市史] 鵠沼15号
1944 昭和19     第三国民学校長=石川明雄→浅場幸蔵(期日不明確) 鵠沼小沿革
1945 昭和20 3 18 湘南中学校、決戦教育処置要綱により4月1日から1年間授業は停止となる  WEBsite
1945 昭和20 4 1 官立管理無線電信講習所藤沢分教場、中央無線電信講習所藤沢支所に改名 WEBsite
1945 昭和20 4 28 鵠洋国民学校建築認可 鵠洋沿革
1945 昭和20 4   みくに愛児園、閉鎖 教会100年史
1945 昭和20 5 15 第三国民学校長=浅場幸蔵→吉原正仁 鵠沼小沿革
1945 昭和20 8 16 湘南中学校、文部次官通達により学徒動員解除  湘南高校史
1945 昭和20 9 1 湘南中学校、授業再開 WEBsite
1945 昭和20 9 1 相模女子商業学校、藤嶺学園に移管、遊行寺境内に移転 WEBsite
1946 昭和21 2 25 中央無線電信講習所藤沢支所、生徒寮3棟を焼失 WEBsite
1946 昭和21 2 28 鵠洋国民学校、鈴木匡雄初代校長、飯田義治初代教頭発令。市役所の一室に創立事務所を設置 鵠洋40年記念誌
1946 昭和21 4 24 鵠洋国民学校、創立事務所を市役所から第三国民学校に移す 鵠洋沿革
1946 昭和21 7 24 第三国民学校にて鵠洋国民学校分離告別式 藤沢市教育史
1946 昭和21 8 10 鵠洋国民学校竣工式並びに開校式 鵠沼15・76号
1946 昭和21 8 26 鵠洋国民学校、第二学期始業→「本校に於ての最初の意義ある学習の幕が開かれた」 鵠洋沿革
1946 昭和21 10 16 鵠洋国民学校、山口紋藏・加藤徳太郎・有田金八・長谷川欽一の四氏発企によって学校後援会設立委員会組織 鵠洋沿革
1946 昭和21 10 20 県立湘南中学校蹴球部、第1回国民大会決勝戦で神戸一中を破り全国優勝 WEBsite
1946 昭和21 10 20 鵠洋国民学校、開校記念大運動会、全校児童で「開校音頭」を踊る 鵠洋沿革
1946 昭和21 11 1 鵠洋国民学校、学校医嘱託、三浦雕二博士 鵠洋沿革
1946 昭和21 11 3 県立湘南中学校、第1回国体で全国優勝[市史] 鵠沼15号
1946 昭和21 12 2 鵠洋国民学校、学校後援会創設総会→会長加藤徳太郎・副会長有田金八を選出、会則・予算を採決 鵠洋沿革
1946 昭和21     第三国民学校、奉安殿を撤去 藤沢市教育史
1947 昭和22 1 10 鵠洋国民学校、第一回学校自治委員会 鵠洋沿革
1947 昭和22 2 10 国民学校で連合軍及びララ委員会からの脱脂粉乳、その他の援助物資により、学校給食開始 鵠洋40年記念誌
1947 昭和22 4 1 鵠洋小学校、第1回入学式 鵠洋沿革
1947 昭和22 4 1 湘南学園中学校開校[教育研]宮下正美、湘南学園三代目園長に就任 鵠沼15号
1947 昭和22 4 1 藤沢三田会、発足(後に鵠沼公民館利用サークルとなる) 公民館記録
1947 昭和22 4 15 鵠洋国民学校、臨時措置として昭和21年度終業式(最初で最後の鵠洋国民学校終了式)を行う。本日から4月中休業 鵠洋沿革
1947 昭和22 4 30 第三国民学校長=吉原正仁→鵠沼小学校長柏木勝 鵠沼小沿革
1947 昭和22 4   みくに愛児園、再開 藤沢教会100年史
1947 昭和22 5 1 国民学校、新制の小学校に切り替えられる 第三国民学校→鵠沼小学校、鵠洋国民学校→鵠洋小学校 藤沢市教育史
1947 昭和22 5 5 新制の藤沢市立第一中学校(旧藤高国民学校)発足[市史] 鵠沼15号
1947 昭和22 5 5 新制の藤沢市立鵠沼中学校(校長 関口貞夫 鵠沼小学校の一部を借りて)発足[市史] 鵠沼15号
1947 昭和22 5 20 鵠洋小学校に湘南文庫から571冊の雑書の寄付→これによって学校図書室の基礎ができた 鵠洋沿革
1947 昭和22 5 31 小説家=日吉早苗(本名:長沢才介)、鵠沼中学校教諭(英語・社会科)として就職 鵠沼中学校年表
1947 昭和22 6 6 鵠洋小学校に鵠青会(鵠沼海岸の青年団)からサイレンの寄付→屋上に設置→登下校時の合図に使用 鵠洋沿革
1947 昭和22 6 9 中央無線電信講習所藤沢支所、前年火災で焼失した生徒寮2階建1棟(鴻志寮)が新築落成 WEBsite
1947 昭和22 6 10 藤沢市立鵠沼中学校PTA結成発足。校章・生徒より公募できまる WEBsite
1947 昭和22 6   鵠沼中学校、校歌制定(作詞:日吉早苗 作曲石田一郎) 鵠沼中学校年表
1947 昭和22 8 31 小説家=日吉早苗(本名:長沢才介)、鵠沼中学校を退職 別冊文化人
1947 昭和22 10 23 鵠洋小学校、「母と先生の会」発足。会長佐々木静子、副会長百武そよ 鵠洋沿革
1947 昭和22 12 22 湘南学園中学部第1校舎落成(柳小路の東京螺子宿舎跡) 湘南学園史
1948 昭和23 1 28 市議会、市長宛に鵠洋小学校増築促進に関する意見書提出 藤沢市史年表
1948 昭和23 2 1 湘南中学校、新学制実施に伴い定時制高等学校ならびに通信教育部の設置決定 WEBsite
1948 昭和23 3 10 鵠洋小学校、給食調理室完成→13日に落成式 鵠洋沿革
1948 昭和23 3 15 湘南中学校通信制、第1回入学式 通信制沿革
1948 昭和23 4 1 県立湘南中学校、新制高等学校神奈川県立湘南高等学校として再発足[市史] 鵠沼15号
1948 昭和23 4 1 湘南学園新制中学発足 湘南学園史
1948 昭和23 4 1 藤嶺学園相模女子商業学校、藤嶺学園女子中高等学校として再発足 WEBsite
1948 昭和23 4 5 湘南高等学校、前期・後期の二期制実施 WEBsite
1948 昭和23 4 27 鵠洋小学校、バラック校舎1室完成(石村清氏寄贈) 鵠洋沿革
1948 昭和23 4 28 鵠洋小学校、学校後援会・母と先生の会を解消し、藤沢市立鵠洋小学校PTAとして発足。初代会長=柴田善次郎 鵠洋沿革
1948 昭和23 4   みくに愛児園、みくに幼稚園に改称 教会100年史
1948 昭和23 5 1 県立湘南高等学校、定時制開設 藤沢市史年表
1948 昭和23 5 8 鵠洋小学校、校庭に松苗千本植樹 鵠洋沿革
1948 昭和23 6 15 湘南学園幼稚園新園舎落成 湘南学園史
1948 昭和23 7 10 湘南学園小学校校舎上棟式 湘南学園史
1948 昭和23 10   湘南高等学校、体育祭が毎年秋10月の行事として定着する  WEBsite
1948 昭和23 11 18 鵠沼中学校、藤沢市鵠沼2,868番地に校地11,556uを買収 学校要覧
1948 昭和23 12 26 鵠沼中学校、第1校舎上棟式 鵠沼中学校年表
1949 昭和24 3 11 鵠洋小学校、第二期校舎増築工事着工→17日に起工式 鵠洋沿革
1949 昭和24 4 1 鵠沼中学校長 関口貞夫→加藤寿雄 鵠中沿革
1949 昭和24 6 1 中央無線電信講習所藤沢支所、電気通信大学藤沢分校と改称 WEBsite
1949 昭和24 7 10 鵠沼中学校、校舎2棟(15教室及び管理室)、便所2棟、使丁室1棟完成→鵠沼小学校より移転完了 WEBsite
1949 昭和24 8 20 県立湘南高等学校野球部、全国高校野球選手権大会(甲子園)決勝戦で岐阜高を5-3で破り全国優勝[市史] 鵠沼15・70号
1949 昭和24 9 26 鵠洋小学校、第2期校舎増築工事竣工(8教室、便所、渡り廊下) 藤沢市教育史
1949 昭和24 9 27 鵠洋小学校、給食調理室増設 鵠洋40年記念誌
1949 昭和24 10 6 鵠洋小学校、学校報「鵠洋通信」第一号刊行 鵠洋沿革
1949 昭和24 12 14 湘南学園高等学校設置認可[県告示554] WEBsite
1950 昭和25 3 20 第一中学校、校歌制定 土岐善麿氏作詞・平井康三郎氏作曲 WEBsite
1950 昭和25 4 1 湘南高等学校、男女共学となる  WEBsite
1950 昭和25 4 15 湘南学園高等学校発足[湘南学園史](市史では1日開校) 鵠沼15号
1950 昭和25 5 1 鵠洋小学校、運動場整地工事完了 鵠洋40年記念誌
1950 昭和25 5 1 鵠沼小学校長=柏木勝→小酒部鶴太郎 鵠沼小沿革
1950 昭和25 6 15 市議会、第一中学校PTA会長より提出の同校設備充実方の請願採択 藤沢市史年表
1950 昭和25 9 19 市議会、鵠洋小学校PTA会長・会員一同より提出の同校校舎増築水道施設についての請願採択 藤沢市史年表
1950 昭和25 10 1 市制10周年記念式典で各小中学校、校旗受領 WEBsite
1950 昭和25 10 17 鵠洋小学校、運動場西南小丘上に気象観測施設設置 鵠洋沿革
1950 昭和25     中央高等理容学校(現・中央理美容専門学校)初代校長=斎藤隆一、鵠沼に転入 WEBsite
1951 昭和26 1 30 鵠洋小学校、以前自然の池だった校舎北側に防火用水設置、井戸開鑿 鵠洋沿革
1951 昭和26 2 28 鵠沼地元PTA一同、市議会に対して鵠沼小学校校舎改築促進についての陳情提出 藤沢市史年表
1951 昭和26 2   小学校で完全給食実施 WEBsite
1951 昭和26 3 31 鵠洋小学校、運動場整地工事第二期完了。砂から土の校庭になる。周囲にクロマツ植樹 鵠洋沿革
1951 昭和26 4 1 鵠洋小学校長:鈴木匡雄→小塚源一郎 鵠洋沿革
1951 昭和26 4 1 宗教法人 鵠沼めぐみルーテル幼稚園、鵠沼松が岡1-1-6に開設 WEBsite
1951 昭和26 4 16 宗教法人日本聖公会横浜教区聖マルコ幼稚園、鵠沼海岸7-10-20に開設 WEBsite
1951 昭和26 9 27 第一中学校PTA会長、市議会に対して運動場拡張についての陳情提出 藤沢市史年表
1951 昭和26 11 12 鵠洋小学校にモデル給食調理室を設置 藤沢市史年表
1952 昭和27 1 25 市議会、鵠洋小学校PTA会長他より提出の同校水道設備についての請願採択 藤沢市史年表
1952 昭和27 1 29 鵠沼中学校、校舎1棟(木造平屋、特別教室5,準備室2,その他)落成 学校要覧
1952 昭和27 3 23 鵠洋小学校、第3期校舎増築工事竣工(2階建て校舎、便所、渡り廊下)→二部授業を解消 藤沢市教育史
1952 昭和27 5 1 鵠沼小学校長=小酒部鶴太郎→三觜喜代松 鵠沼小沿革
1952 昭和27 6 26 神奈川県給食会、鵠洋小学校をモデルに映画『よいこの給食』を制作 鵠洋沿革
1952 昭和27 7 1 鵠沼中学校長 加藤寿雄→大塚良知 鵠中沿革
1952 昭和27 7 28 市議会、鵠沼中学校PTAより提出の同校図書館建設に関する請願採択 藤沢市史年表
1952 昭和27 9 26 鵠洋小学校、上水道施設工事竣工 藤沢市教育史
1952 昭和27 10 10 鵠沼小学校、創立80周年記念式挙行。校歌(作詞:高橋掬太郎/作曲:江口夜詩)制定 藤沢市教育史
1952 昭和27     鵠沼幼稚園、鵠沼桜が岡3-5-20に開園。創設者:相原和郎(市立明治小学校元校長) WEBsite
1952 昭和27     湘南高等学校、合唱コンクール開始 WEBsite
1953 昭和28 1 17 鵠洋小学校、図書館開館 藤沢市教育史
1953 昭和28 1 24 鵠沼中学校、図書館(木造198u)竣工 藤沢市史年表
1953 昭和28 2 24 湘南学園長他より市議会に市内私立学校に対し助成金交付方の陳情提出 藤沢市史年表
1953 昭和28 4 1 鵠洋小学校長:小塚源一郎→杉山周彦 鵠洋沿革
1953 昭和28 4 21 鵠沼小学校、火災により本館・宿直室・仕丁室・給食調理場等の大半を消失 藤沢市史年表
1953 昭和28 6 3 鵠沼中学校校長・PTA会長、市議会に対して同校校舎増築促進並びに校地拡張方について陳情提出 藤沢市史年表
1953 昭和28 7   鵠沼小学校、新館大教室竣工 藤沢市教育史
1953 昭和28     鵠沼めぐみルーテル幼稚園、県から認可を受ける WEBsite
1954 昭和29 2   湘友会(湘南高等学校同窓会)、初代校長=赤木愛一郎先生像を湘南高等学校正門正面に造立 現地調査
1954 昭和29 4 30 湘南高等学校通信制に神奈川県立愛林青少年訓練所生徒、集団入学 通信制沿革
1954 昭和29 5   鵠沼小学校、本館・給食調理場・宿直室・便所竣工 藤沢市教育史
1954 昭和29 6 14 県立湘南高等学校図書館建設期成会・同校校長、市議会に対して図書館新設に対する補助金交付願提出 藤沢市史年表
1954 昭和29 7 12 鵠沼小学校、開校記念日を期し、竣工式を挙行 藤沢市教育史
1954 昭和29 10 23 湘南高等学校文化部有志、『広場』創刊号刊行  WEBsite
1954 昭和29 12 14 市議会、鵠沼小学校PTA会長他より提出の同校水道施設改善方の請願採択 藤沢市史年表
1954 昭和29     鵠洋小学校PTA代表他6名、市議会に対して同校校舎増築方の陳情提出 藤沢市史年表
1955 昭和30 3 20 鵠沼中学校、校舎1棟(木造2階、4教室)及び便所1棟増築落成 鵠沼中学校年表
1955 昭和30 3 31 鵠洋小学校、第4期校舎増築工事竣工(2階建て校舎、渡り廊下) 藤沢市教育史
1955 昭和30 4 25 湘南高等学校、文化部連合委員会発足。翌日運動部連合委員会も WEBsite
1955 昭和30 5 21 湘南高等学校、新図書館落成(県下初のブロック造り) 藤沢市史年表
1955 昭和30 9 1 鵠洋小学校、特殊学級設置 鵠洋40年記念誌
1955 昭和30 10 22 秩父宮記念体育館開館[市史] 鵠沼15号
1955 昭和30 11 10 鵠洋小学校、給食調理室拡張工事完成 鵠洋沿革
1955 昭和30     池田英雄、鵠沼藤が谷4-8-14に鵠沼英数研究会(学習塾)を創設 WEBsite
1956 昭和31 3 25 鵠沼中学校、校舎1棟(木造2階、4教室)増築落成 鵠沼中学校年表
1956 昭和31 4 1 市立湘洋中学校開校→鵠沼中学校の校区分割 藤沢市史年表
1956 昭和31 4 1 鵠洋小学校長:杉山周彦→座間茂作 鵠洋沿革
1956 昭和31 4   湘南高等学校、70分授業が定着する  WEBsite
1956 昭和31 7 16 鵠沼小学校長=三觜喜代松→桜井登喜 鵠沼小沿革
1956 昭和31 10 19 湘南高等学校、埼玉県立浦和高等学校のプロポーズに応え、浦高戦が始まる  WEBsite
1956 昭和31 11 27 鵠洋小学校、創立10周年記念校歌制定祝賀会。校歌(作詞:小林純一/作曲:磯部 俶)制定 藤沢市教育史
1957 昭和32 1 19 藤嶺学園女子高等学校、商業実践室完成→遊行寺境内より鵠沼に移転 WEBsite
1957 昭和32 2 27 鵠洋小学校理科室増築工事竣工 藤沢市史年表
1957 昭和32 5 1 鵠沼中学校に特殊学級新設 WEBsite
1957 昭和32 5 28 鵠沼小学校、理科室・図工室改築完成 藤沢市史年表
1957 昭和32 7   第一中学校、講堂完成 藤沢市史年表
1957 昭和32 10   湘南高等学校、運動会におけるカラー(赤・青・黄・緑・白・黒・桃・橙・紫)制度が確立される  WEBsite
1957 昭和32 11 30 鵠洋小学校、講堂・保健室完成 鵠洋40年記念誌
1958 昭和33 2 24 湘南高等学校、火災により、本館・卓球場・柔道場・運動部部室・文化部部室等を焼失   鵠沼70号
1958 昭和33 3 15 藤嶺学園女子高等学校、校舎落成 藤沢市史年表
1958 昭和33 3 31 鵠洋小学校、校舎増築工事竣工 藤沢市教育史
1958 昭和33 4 1 鵠洋小学校長:座間茂作→八幡 明 鵠洋沿革
1958 昭和33 4 1 大久保満彦、湘南学園四代目園長に就任 学園70年史
1958 昭和33 4 13 鵠洋小学校、第五期校舎増築工事竣工(四教室・便所・渡り廊下) 鵠洋沿革
1958 昭和33 6 9 鵠沼小学校校舎増築期成会長、市議会に対して同校校地拡張・校舎増築方の陳情提出 藤沢市史年表
1958 昭和33 6 11 鵠沼中学校PTA会長、市議会に対して同校体操場兼講堂建設方の陳情提出 藤沢市史年表
1958 昭和33 6 13 湘南学園理事長、文教民生常任委員会に対し校舎新築助成金交付についての陳情提出 藤沢市史年表
1958 昭和33 6 24 湘南高等学校復興建設期成会長、文教民生常任委員会に対し火災復旧のための補助金についての陳情提出 藤沢市史年表
1958 昭和33 7 1 鵠沼中学校長 大塚良知→大谷満四郎 鵠中沿革
1958 昭和33 12 8 鵠沼中学校PTA会長、市議会に対して同校体育館建設に関する陳情提出 藤沢市史年表
1958 昭和33     電気通信大学藤沢分校藤沢鴻志寮の調布寮への統合決まる WEBsite
1959 昭和34 3 14 湘洋中学校第1回卒業式。式場=鵠沼公民館 湘洋50年史
1959 昭和34 8 1 鵠沼小学校長=桜井登喜→小川 浩 鵠沼小沿革
1959 昭和34 9 15 第一中学校図書館落成 藤沢市史年表
1959 昭和34 9 29 鵠洋小学校、第二校舎・保健室火災により焼失※鵠沼15号には鵠沼小とあるが、誤り 鵠沼15号
1959 昭和34 10 9 鵠洋小学校PTA会長、市議会に対して同校火災による第二校舎復旧についての陳情提出 藤沢市史年表
1959 昭和34 10 13 鵠沼小学校、4教室増築工事完成 藤沢市教育史
1959 昭和34 11 5 湘南高等学校、本館新築工事完成 藤沢市史年表
1959 昭和34 11 5 湘友会、湘南高等学校校歌碑を正面玄関脇に造立 現地調査
1960 昭和35 3 5 鵠沼中学校、体育館(鉄骨904.4u)落成 藤沢市史年表
1960 昭和35 7 20 鵠洋小学校校舎復旧工事完成 藤沢市史年表
1960 昭和35 10 4 鵠沼小学校PTA会長、文教民生常任委員会に対して同校校地校舎の整備に関する陳情提出 藤沢市史年表
1960 昭和35 11 9 湘南高等学校、生徒総会にて生徒会規約改正(執行部の独立等) WEBsite
1960 昭和35 11 28 電気通信大学、旧学生寮および食堂(藤沢市鵠沼上鰯5,200)延1,650uが用途廃止 WEBsite
1960 昭和35     中央高等理容学校(現・中央理美容専門学校)初代校長=斎藤隆一、鵠沼に転居 WEBsite
1961 昭和36 2 6 鵠沼小学校PTA会長他26名、市議会に対して国道221号線大東横断路に信号機設置について陳情提出 藤沢市史年表
1961 昭和36 2 20 湘南学園長他7名、文教民生常任委員会に対し私立学校に対する助成についての陳情提出 藤沢市史年表
1961 昭和36 3   白浜養護学校新設に伴い鵠沼中学校の特殊学級閉鎖 WEBsite
1961 昭和36 4 1 藤嶺学園女子高等学校、鵠沼女子高等学校と改名し再発足 鵠沼15号
1961 昭和36 4 29 湘南高等学校通信制に陸上自衛隊少年工科学校生徒、集団入学。生徒定員750名 通信制沿革
1961 昭和36 5   湘南高等学校、新校旗制定 湘南高校沿革
1961 昭和36     鵠沼小学校、2教室増築工事完成。本町小学校火災のため校舎の一部を貸す 藤沢市教育史
1962 昭和37 1 12 鵠沼中学校、技術科室落成 学校要覧
1962 昭和37 6 14 第一中学校PTA会長、文教民生常任委員会に対して同校校舎前の公道廃止・代替に関する陳情提出 藤沢市史年表
1963 昭和38 1 15 鵠沼女子高校講堂落成 藤沢市史年表
1963 昭和38 1 29 市議会、鵠洋小学校PTA会長より提出の同校の講堂兼体育館建設についての請願採択 藤沢市史年表
1963 昭和38 8 26 鵠沼小学校建設促進会長ら、文教民生常任委員会に対して同校講堂兼体育館建設についての陳情提出 藤沢市史年表
1963 昭和38 10 1 湘南高等学校、購買開店  WEBsite
1963 昭和38 10 2 鵠沼中学校、ミルク給食実施 WEBsite
1963 昭和38 11 15 湘南学園創立30周年記念式典挙行 藤沢市史年表
1963 昭和38     鵠沼小学校、東側校舎3教室解体 藤沢市教育史
1964 昭和39 3 31 鵠洋小学校、校舎(職員室・校長室・図書室)増築工事竣工 藤沢市教育史
1964 昭和39 4 1 神奈川県立湘南高等学校通信教育部、神奈川県立湘南高等学校通信制課程と改称 通信制沿革
1964 昭和39 4 29 湘南高等学校通信制に大同毛織小田原工場従業員、集団入学 通信制沿革
1964 昭和39 4   中学校でミルク給食開始 WEBsite
1964 昭和39 5 16 鵠沼小学校長=小川 浩→田代正四郎 鵠沼小沿革
1964 昭和39 5 23 第一中学校、第1校舎(本館)落成 普通教室20、校長室、職員室、事務室等 WEBsite
1964 昭和39 6 1 市立鵠沼保育園(本鵠沼3-16-25)、認可・開園 鵠沼15号
1964 昭和39 6 1 湘友会、湘南高等学校校歌楽譜レリーフ碑を正面玄関脇に造立 現地調査
1965 昭和40 1 20 第一中学校で火災、1棟消失 藤沢市史年表
1965 昭和40 2 10 日本バプテスト連盟藤沢伝道所付属幼稚園「めぐみ園」、本鵠沼5-10-29に開設 教会10年史
1965 昭和40 4 1 鵠沼中学校長 大谷満四郎→中村隆秋 鵠中沿革
1965 昭和40 4 1 鵠洋小学校長:八幡 明→福原 隆 鵠洋沿革
1965 昭和40 4 10 鵠洋小学校屋内運動場落成 藤沢市史年表
1965 昭和40 6 18 鵠洋小学校PTA代表他、市議会に対して同校校舎増築方の陳情提出 藤沢市教育史
1965 昭和40 9 24 鵠洋小学校、運動場に自動散水工事完成 鵠洋沿革
1965 昭和40 11 18 第一中学校、第2校舎(新館)落成 普通教室7、音楽室、同準備室等 WEBsite
1965 昭和40     湘南高等学校サッカー部、関東大会で優勝 鵠沼70号
1966 昭和41 2 22 鵠洋小学校、新給食調理場完成 鵠洋40年記念誌
1966 昭和41 2 28 鵠洋小学校、理科室火災 藤沢市教育史
1966 昭和41 5 13 鵠沼小学校、屋内体育館落成。付随校地拡張 藤沢市教育史
1967 昭和42 3   鵠洋小学校、第2校舎増改築工事(鉄筋3階建て9教室)竣工 藤沢市教育史
1967 昭和42 4 1 鵠沼小学校長=田代正四郎→神谷日出夫 鵠沼小沿革
1967 昭和42 4 1 鵠洋小学校長:福原 隆→横溝靖男 鵠洋沿革
1967 昭和42 4 1 私立富士幼稚園、本鵠沼1-3-7に開園 WEBsite
1967 昭和42 6 28 湘南学園東校舎落成 湘南学園史
1967 昭和42     市立藤沢保育園(鵠沼石上1-11-5)、認可・開園 WEBsite
1968 昭和43 2 22 第一中学校校舎改築促進委員会会長ら、文教民生常任委員会に対して屋内運動場設置についての陳情提出 藤沢市史年表
1968 昭和43 2 29 第一中学校、第2校舎西側増築落成 家庭科室2、理科室2、技術室2棟 WEBsite
1968 昭和43 3 2 鵠沼小学校、鉄筋3階建北校舎8教室完成 藤沢市教育史
1968 昭和43 3 7 鵠洋小学校、岩石園完成(指導:横浜国大見上敬三教授) 鵠洋沿革
1968 昭和43 3 15 市議会、鵠沼中学校PTA会長らより提出の同校校舎改築促進についての請願採択 藤沢市史年表
1968 昭和43 4 1 湘南看護専門学校、鵠沼2168に開校 WEBsite
1969 昭和44 3 31 鵠沼小学校、校庭散水施設8か所完成 教育史研究99
1969 昭和44 4   鵠洋第二小学校新設事業一般計画(鵠南小学校) 教育史研究99
1969 昭和44 6 4 市議会、鵠沼地区学童保育促進の会より提出の学童保育所設置についての請願採択 藤沢市史年表
1969 昭和44 7 2 湘南高等学校、新体育館落成 藤沢市史年表
1969 昭和44 7 31 鵠沼小学校、大道小学校と校区の一部を分離 教育史研究99
1969 昭和44 9 2 鵠沼中学校、校舎改築第一期工事完成(鉄筋コンクリート四階2,580.37u、普通教室15、管理関係室) 学校要覧
1970 昭和45 2 24 鵠洋小学校、校庭に撒水施設4基を設置 鵠洋沿革
1970 昭和45 2 25 鵠沼中学校、校舎改築第二期工事完成(鉄筋コンクリート四階1,227u、普通教室4、特別教室4) 学校要覧
1970 昭和45 3 25 鵠洋小学校、鵠南小学校新設にともない分離式挙行 鵠洋40年記念誌
1970 昭和45 4 1 藤沢市立鵠南小学校開校 初代校長=鈴木助晴 鵠沼15号
1970 昭和45 4 1 宗政喜、湘南学園五代目園長に就任(初の学園内部出身者) 学園70年史
1970 昭和45 4 1 湘南高等学校通信制に藤沢市医師会准看護学院生徒、集団入学。生徒定員850名 通信制沿革
1970 昭和45 4 2 鵠南小学校、開校式挙行 鵠南小沿革
1970 昭和45 4 10 鵠沼小学校、仮設1教室を校庭に建設 教育史研究99
1970 昭和45 4   湘南高等学校、制帽廃止。ロングホームルーム(2週に1回)、70分に延長 WEBsite
1970 昭和45 5 30 鵠南小学校緑化推進委員会、文教民生常任委員会に対して同校校地内植樹についての陳情提出 藤沢市史年表
1970 昭和45 6 10 鵠南小学校、落成式。開校記念日とする WEBsite
1970 昭和45 6 16 市議会、鵠沼地区学童保育をすすめる会代表より提出の同地区に学童保育所設置についての請願採択 藤沢市史年表
1970 昭和45 6 18 市議会、鵠沼小学校PTA会長より提出の同校校舎改築についての請願採択 藤沢市史年表
1970 昭和45 6 30 鵠沼中学校、校舎改築第三期工事完成(鉄筋コンクリート四階1,224u、特別教室4、準備室4) 学校要覧
1970 昭和45 7 3 第一中学校の屋内運動場落成 藤沢市史年表
1970 昭和45 9 1 鵠沼中学校長 中村隆秋→杉山智男 鵠中沿革
1970 昭和45 11 30 鵠洋小学校PTA会長ら、文教民生常任委員会に対して同校通学路に交通整理員派遣についての陳情提出 藤沢市史年表
1970 昭和45 12 9 鵠沼小学校、鉄筋4階建北校舎8教室完成 藤沢市教育史
1970 昭和45 12 20 第一中学校で再度火災 藤沢市史年表
1970 昭和45     藤沢教育センター(家庭教師派遣)、本鵠沼3-2-8に開業 商工名鑑
1971 昭和46 2 9 鵠南小学校父母と教師の会代表ら、文教民生常任委員会に対して同校体育館建設等についての陳情提出 藤沢市史年表
1971 昭和46 4 1 社会福祉法人 湘南児童福祉会 神明保育園(鵠沼神明5-5-32)、法人認可。開園 鵠沼15号
1971 昭和46 9 1 鵠沼小学校長=神谷日出夫→守屋徹也 鵠沼小沿革
1972 昭和47 1 25 中央高等理容学校(現・中央理美容専門学校)初代校長=斎藤隆一、鵠沼にて没。享年88 WEBsite
1972 昭和47 3 16 鵠南小学校、屋内運動場竣工 WEBsite
1972 昭和47 4 1 鵠洋小学校長:横溝靖男→関根正典 鵠洋沿革
1972 昭和47 6   湘南高等学校、創立50周年記念ならびに特別教棟落成記念式典挙行 湘南高校沿革
1972 昭和47 7 4 鵠洋小学校、プール新設(6日、プール開き) 鵠洋40年記念誌
1972 昭和47 7 11 鵠沼小学校、創立100周年記念式挙行 WEBsite
1973 昭和48 2 1 鵠沼中学校、屋外トイレ新設 学校要覧
1973 昭和48 3 12 市議会、鵠南小学校代表より提出の校地拡張についての請願採択 藤沢市史年表
1973 昭和48 4 7 鵠洋小学校、プレハブ仮設3教室完成 鵠洋40年記念誌
1973 昭和48 4 20 鵠南小学校、校歌(作詞:菊池正次(作詞家・PTA会長)/作曲:山下毅雄)制定・発表会施行 WEBsite
1973 昭和48 7   鵠沼小学校、プール完成 WEBsite
1973 昭和48 8 23 第一中学校、プールおよび付属施設落成 WEBsite
1973 昭和48 9 7 鵠南小学校、プール1期工事完了 WEBsite
1974 昭和49 1 31 鵠南小学校、校庭拡張工事完了204u 鵠南小沿革
1974 昭和49 3 8 鵠沼中学校、桜苗木30本植樹 WEBsite
1974 昭和49 7 1 鵠南小学校、プール・更衣室・便所完成 WEBsite
1974 昭和49 9 18 鵠沼住民代表、文教厚生常任委員会に対して鵠洋小学校の校舎改築等についての陳情提出 藤沢市史年表
1974 昭和49 11   湘南高等学校、武道館(旧講堂)焼失 湘南高校沿革
1974 昭和49 12 16 市議会、鵠沼住民より提出の鵠沼地区に学童保育施設を備えた児童館建設についての請願採択 藤沢市史年表
1974 昭和49     鵠沼幼稚園長=相原和郎→相原直慧 WEBsite
1974 昭和49     鵠沼公民館、「鵠沼公民館のしおり」を刊行 公民館記録 
1975 昭和50 7 26 鵠沼中学校、25m競泳プール完成 学校要覧
1975 昭和50 10 1 鵠南小学校、校長=鈴木助晴→鈴木英一郎 鵠南小沿革
1975 昭和50 11 11 鵠南小学校、藤沢市教育委員会指定研究発表会(理科) 学校要覧
1976 昭和51 2 10 鵠南小学校、防球ネット・体育館フェンス完成 学校要覧
1976 昭和51 4 1 第一中学校に特別指導学級開設 WEBsite
1976 昭和51 4 1 鵠洋小学校長:関根正典→諏訪松男 鵠洋沿革
1976 昭和51 4 9 鵠洋小学校、プレハブ仮設3教室完成 鵠洋40年記念誌
1976 昭和51 7   鵠沼小学校、ことばの教室開設 市史年表稿
1976 昭和51 9 1 鵠沼中学校長 杉山智男→渡辺貞良 鵠中沿革
1976 昭和51 12 22 鵠洋小学校PTA代表ら3821名より提出の同校老朽校舎改築に関する請願、採択 市史年表稿
1977 昭和52 3 9 鵠南小学校、増築4教室及び仮設昇降口完成 WEBsite
1977 昭和52 8 1 社会福祉法人 二葉福祉会 二葉保育園(鵠沼海岸6-6-10)、認可・開園 市史年表稿
1977 昭和52 9 1 鵠沼小学校長=守屋徹也→内藤尚敏 鵠沼小沿革
1977 昭和52 9 1 鵠洋小学校、プレハブ仮設6教室完成 鵠洋40年記念誌
1978 昭和53 2 28 鵠洋小学校第二校舎改築完成 市史年表稿
1978 昭和53 3 5 第一中学校、第3校舎落成 普通教室2 特別指導学級教室2棟 WEBsite
1978 昭和53 3 31 湘南高等学校通信制、林業研修所(愛林青少年訓練所)大同高等学院(大同毛織小田原工場)集団入学提携を廃止 通信制沿革
1978 昭和53 4 1 鵠南小学校、校長=鈴木英一郎→秋元龍子 鵠南小沿革
1978 昭和53 4 3 藤沢市立新林小学校開校。鵠沼東・鵠沼石上が校区となる 市史年表稿
1978 昭和53 4   鵠沼小学校、仮設1教室を校庭に建設 教育史研究99
1978 昭和53 5   鵠沼小学校、掲揚塔2基建設 教育史研究99
1978 昭和53 6 1 鵠沼中学校、苗木植樹 椿65本 WEBsite
1978 昭和53 6 23 市議会、鵠沼小学校PTA会長ら6062名より提出の同校老朽校舎の改築・体育館フロアー改修に関する請願採択 市史年表稿
1978 昭和53 9 12 鵠沼中学校、第1回合唱祭を市民会館にて開催 WEBsite
1979 昭和54 1 11 鵠南小学校、校庭南側に防球ネット設置 学校要覧
1979 昭和54 3 31 湘南高等学校通信制、湘南看護専門学校(藤沢市医師会准看護学院)集団入学提携を廃止 通信制沿革
1979 昭和54 4 1 ことばの教室は鵠沼小学校から鵠洋小学校に移設 教育史研究99
1979 昭和54 4   鵠洋小学校ことばの教室開設 市史年表稿
1980 昭和55 3 10 鵠南小学校、緑化指定による造園工事 学校要覧
1980 昭和55 5 13 第一中学校、部室(12部)完成 WEBsite
1980 昭和55 6 10 鵠南小学校、開校10周年行事 学校要覧
1980 昭和55 9 1 鵠沼中学校長 渡辺貞良→原 真一 鵠中沿革
1980 昭和55 9 1 鵠沼小学校長=内藤尚敏→清水法宏 鵠沼小沿革
1980 昭和55 11 10 鵠洋小学校の給食調理室改修工事が完了 鵠洋沿革
1981 昭和56 2 15 第一中学校、更衣室完成 WEBsite
1981 昭和56 2 28 鵠南小学校、増築教室竣工(普通教室4 昇降口 便所 焼窯庫 図工室・家庭科室及び各準備室) WEBsite
1981 昭和56 3 25 鵠沼中学校、南棟新築工事完成 学校要覧
1981 昭和56 3 31 鵠沼小学校、給食調理室改築工事完成 市史年表稿
1981 昭和56 3 31 鵠南小学校、体育器具庫改築、事務室改修 学校要覧
1981 昭和56 4   鵠沼小学校の給食調理室改築工事が完了 藤沢市
1981 昭和56 6 19 湘南高等学校、創立60周年記念式典挙行 WEBsite
1981 昭和56     藤沢市立鵠沼公民館、『藤沢市立鵠沼公民館』を刊行 同書
1982 昭和57 4 1 鵠洋小学校長:諏訪松男→平林安曇 鵠洋沿革
1982 昭和57 4 5 鵠沼中学校、部室(12室)、テニスコート西側に防球ネット完成 学校要覧
1982 昭和57 4 7 第一中学校、体育器具庫完成 WEBsite
1982 昭和57 11 1 私立富士幼稚園(本鵠沼1-3-7)、学校法人森井学園認可 WEBsite
1982 昭和57 12 29 鵠南小学校、体育館渡り改修、運動場西側フェンス改修 学校要覧
1982 昭和57     藤沢市立鵠沼公民館、『鵠沼公民館20年のあゆみ』を刊行 鵠沼公民館
1983 昭和58 3 15 鵠沼小学校、仮設校舎14教室、職員室等を校庭に建設、移転 教育史研究99
1983 昭和58 4 1 鵠沼中学校長 原 真一→草間昭二 鵠中沿革
1983 昭和58 4 1 鵠南小学校、校長=秋元龍子→渡辺邦太郎 学校要覧
1983 昭和58 4 1 鵠南小学校、東側階段1〜4階手すり取り付け 学校要覧
1983 昭和58 6 2 鵠南小学校、ベルマークで各教室に時計取り付け 学校要覧
1983 昭和58 6 17 鵠南小学校、プール循環機交換 学校要覧
1983 昭和58 6   鵠沼小学校、木造校舎を解体→新校舎着工 教育史研究99
1983 昭和58 8 31 鵠南小学校、運動場、保健室入口改修 学校要覧
1983 昭和58 12 27 鵠南小学校、正門門扉交換 学校要覧
1984 昭和59 1 31 第一中学校、図書館完成 WEBsite
1984 昭和59 3 13 鵠洋小学校、体育館器具庫完成 鵠洋40年記念誌
1984 昭和59 3 23 鵠沼公民館、サークル研修会「公民館サークルとは」(講師:南里悦史)、開催 公民館記録 
1984 昭和59 3 30 鵠沼小学校、鉄筋4階建て南校舎完成。普通教室16、特別教室5 教育史研究99
1984 昭和59 3 31 鵠沼中学校、体育器具庫完成 学校要覧
1984 昭和59 4 1 鵠洋小学校長:平林安曇→本橋久雄 鵠洋沿革
1984 昭和59 4 5 鵠南小学校、特別指導学級開設(2学級4名) WEBsite
1984 昭和59 5 4 鵠南小学校、鳥小屋新築 学校要覧
1984 昭和59 7 1 鵠沼公民館、「鵠沼公民館のしおり」を刊行 公民館記録 
1984 昭和59 8 30 鵠沼小学校、運動場改修工事完了 教育史研究99
1984 昭和59 8 31 鵠南小学校、特別教室、昭和45年校舎外壁塗装完了 学校要覧
1984 昭和59 11 10 〜11、第8回鵠沼地区公民館まつり『育てよう、ふれあう心と豊かな文化』 公民館記録 
1985 昭和60 1 31 鵠南小学校、プール周り防球ネット完成 学校要覧
1985 昭和60 2 26 鵠南小学校、体育館入口扉改修 学校要覧
1985 昭和60 3 31 鵠沼小学校、体育器具庫及び体育館付帯器具室改修及び新設 教育史研究99
1985 昭和60 4 1 鵠沼小学校長=清水法宏→三角清二 鵠沼小沿革
1985 昭和60 4 17 第一中学校、体育器具庫完成 WEBsite
1985 昭和60 4   小学校4校(藤沢・鵠沼・村岡・鵠洋)・合同調理場2場(北部・南部)に炊飯設備を設置し、米飯給食を実施 藤沢市
1985 昭和60 4   湘南高等学校、体育授業で湘南ジャージ着用が義務付けられる  湘南高校史
1985 昭和60 8 25 鵠南小学校、電灯増設工事完了(教室16・校長室・職員室・相談室)、ベルマークによるシーソー設置 学校要覧
1985 昭和60 8 30 鵠沼小学校、北校舎外部塗装完了 教育史研究99
1985 昭和60 9 2 鵠沼小学校・鵠洋小学校、調理場に炊飯設備コンペクションオーブンを設置し、米飯給食を実施 鵠沼小沿革
1985 昭和60 10 31 鵠南小学校、プール付属室屋根葺き替え 学校要覧
1985 昭和60 11 2 〜3、第9回鵠沼地区公民館まつり『つなごう!手と手、育てよう ふれあいの輪』 公民館記録 
1985 昭和60 11 9 鵠南小学校、東側防砂ネット取付 学校要覧
1985 昭和60     鵠沼幼稚園、学校法人化 WEBsite
1986 昭和61 4 1 鵠南小学校、校長=渡辺邦太郎→本間暁一 学校要覧
1986 昭和61 4 5 鵠南小学校、体育館器具庫完成 学校要覧
1986 昭和61 4 30 鵠南小学校、低鉄棒新設 学校要覧
1986 昭和61 6 30 鵠南小学校、ブランコ新設 学校要覧
1986 昭和61 7   〜1987/2、鵠沼公民館、シンガポールから研修生=ロー・シオン・ベンさん、受け入れ 公民館記録
1986 昭和61 7 21 鵠南小学校、職員室内装工事 学校要覧
1986 昭和61 8 31 鵠沼小学校、体育館天井屋根改修工事完了 教育史研究99
1986 昭和61 11 15 鵠南小学校、用務員住宅取り壊し 学校要覧
1987 昭和62 2 1 鵠南小学校、体育館照明器具交換 学校要覧
1987 昭和62 3 10 鵠南小学校、開放用外便所新築 学校要覧
1987 昭和62 3 15 鵠洋小学校、創立40周年記念誌「くげぬまの風の中で」刊行 鵠洋40年記念誌
1987 昭和62 3 31 鵠南小学校、ベルマークによりジャングルジム新設 学校要覧
1987 昭和62 4 1 鵠沼中学校長 草間昭二→村上昇太郎 鵠中沿革
1987 昭和62 4 1 鵠洋小学校長:本橋久雄→中野晶子 鵠洋沿革
1987 昭和62 5 3 鵠南小学校、体育館線引き塗装 学校要覧
1987 昭和62 12   鵠沼小学校・鵠洋小学校、給食ではしの試行 WEBsite
1988 昭和63 2 3 鵠南小学校、プールフェンス改修 学校要覧
1988 昭和63 3 3 鵠南小学校、外便所、焼き窯庫屋根改修 学校要覧
1988 昭和63 3 16 鵠洋小学校、管理棟増改築 鵠洋沿革
1988 昭和63 3 31 鵠沼中学校、屋上防水工事・中庭補修工事完了。校門前時計台設置完成 WEBsite
1988 昭和63 4   鵠洋小学校、給食調理室改築工事が完了 鵠洋沿革
1988 昭和63 9 20 鵠南小学校、体育館器具庫新設 学校要覧
1988 昭和63 9 30 鵠南小学校、砂場改修 学校要覧
1988 昭和63 11 22 鵠南小学校、藤沢市教育委員会研究推進校研究発表会 学校要覧
1988 昭和63 12 10 湘南学園、創立55周年記念演奏会を開催(市民会館) 市史年表稿
1988 昭和63 12 20 鵠洋小学校、第二校舎完工・全校舎に空調設備設置 鵠洋沿革
1988 昭和63 12 20 鵠南小学校、東側防球ネット改修、西側防球ネット新設 学校要覧
1989 平成 1 1 25 日本書籍発行の教科書「小学社会四上」72〜83n「わたしたちのくらしと公民館」で鵠沼公民館を紹介 同書
1989 平成 1 3 25 鵠南小学校、校舎東側花壇新設 学校要覧
1989 平成 1 4 1 鵠南小学校長:本間暁一→冨山祥子 学校要覧
1989 平成 1 4 1 東大名誉教授=滋賀秀三、湘南学園六代目園長に就任 学園70年史
1989 平成 1 7 11 鵠南小学校、校舎内水道配管取り替え工事、校長室・職員室換気工事 学校要覧
1989 平成 1 7 31 鵠沼中学校女子ソフトボール部、関東大会出場 WEBsite
1989 平成 1 9 18 鵠南小学校、職員玄関改修工事、正門改修工事 学校要覧
1989 平成 1 9 19 鵠洋小学校、運動場にアスレチック完成 鵠洋沿革
1989 平成 1 9   鵠沼小学校、B方式ランチルーム設置 WEBsite
1990 平成 2 3 15 第一中学校、校舎大改修工事完成 焼き釜庫完成 WEBsite
1990 平成 2 3 22 鵠沼中学校、校庭大時計設置完成 WEBsite
1990 平成 2 4 1 鵠沼中学校長 村上昇太郎→須藤 剛 鵠中沿革
1990 平成 2 4 1 鵠沼小学校長=三角清二→金田純雄 鵠沼小沿革
1990 平成 2 8 17 鵠沼中学校、全日本陸上選手権大会出場 WEBsite
1990 平成 2 9 21 鵠沼中学校、市内陸上競技大会総合優勝 WEBsite
1990 平成 2 10 9 第一中学校、グランド改修工事完成 テニスコート バレーコート完成 WEBsite
1990 平成 2 10 30 鵠南小学校、20周年記念植樹(フェニックス) はまゆう
1990 平成 2 10   鵠南小学校、体育館裏フェンス改修 はまゆう
1991 平成 3 2 20 鵠南小学校、タイムカプセル埋設(ブランコ南側) はまゆう
1991 平成 3 3 18 鵠南小学校、校庭南側防球ネット改修、校地境界フェンス化工事、藤棚新設、石庭花壇・プール土手・校庭南側植栽 学校要覧
1991 平成 3 4 1 鵠洋小学校長:中野晶子→大橋 博 鵠洋沿革
1992 平成 4 3 3 鵠南小学校、校舎外壁改修工事完了 学校要覧
1992 平成 4 4   鵠南小学校を西部学校給食合同調理場の対象校にする WEBsite
1992 平成 4 4   湘南高等学校、新校舎建設のため、プレハブ校舎で授業が行われる。クラスが12クラスから10クラスとなる  湘南高校史
1992 平成 4 11   鵠沼小学校、ランチルームをB方式からA方式に転化 WEBsite
1993 平成 5 1 16 鵠南小学校長=冨山祥子→蟹江五月 学校要覧
1993 平成 5 3 8 鵠南小学校、百葉箱設置 学校要覧
1993 平成 5 3 23 鵠沼中学校、屋内運動場、屋上プール落成 WEBsite
1993 平成 5 3 26 鵠南小学校、3,4階ブラインド取り付け 学校要覧
1993 平成 5 4 1 鵠沼中学校長 須藤 剛→久松則之 鵠中沿革
1993 平成 5 4 1 水野公宣、湘南学園七代目園長に就任 学園70年史
1993 平成 5 4   湘南高等学校、校舎全面改築のため仮校舎に移転 湘南高校沿革
1993 平成 5 10 31 鵠沼中学校、女子ソフトボール部、県大会優勝 WEBsite
1993 平成 5 12 1 鵠南小学校、中央児童階段完成 学校要覧
1994 平成 6 3 10 鵠南小学校、体育館緞帳交換、放送室放送機交換 学校要覧
1994 平成 6 3 25 鵠南小学校、給食調理場完成 理科室・家庭科室・視聴覚室 増改築及び空調工事完了 WEBsite
1994 平成 6 3 28 鵠沼中学校女子ソフトボール部、関東大会出場 WEBsite
1994 平成 6 4 1 鵠沼小学校長=金田純雄→河野輝雄 鵠沼小沿革
1994 平成 6 7 5 鵠南小学校、新焼き窯庫設置 学校要覧
1995 平成 7 3 15 鵠南小学校、2階管理棟諸室改修完了(職員室・相談室・印刷室・更衣室・休憩室)、特学教室増改修完了 学校要覧
1995 平成 7 3 31 第一中学校、パソコン教室・図書室改築工事完成 WEBsite
1995 平成 7 3   鵠沼中学校、緑化事業により校庭東道路側つつじ植栽 WEBsite
1995 平成 7 3   湘南高等学校、校舎全面改築完成、仮校舎より移転 湘南高校沿革
1995 平成 7 4 1 鵠洋小学校長:大橋 博→齋川雅博 鵠洋沿革
1995 平成 7 4 1 YMCA高等学院、鵠沼石上1-13-7に開設 WEBsite
1995 平成 7 6 16 鵠南小学校、大型ジャングルジム設置 学校要覧
1995 平成 7 8   鵠沼中学校1期生、小冊子『戦後五十年鵠沼中学昭和二十二年 蟻の行列でできた教室』を刊行 市史年表稿
1995 平成 7 12 7 鵠南小学校、空調工事完了(職員室・校長室・相談室・保健室・事務室・休憩室・放送室・スタジオ・ホール・図書室・音楽室) 学校要覧
1996 平成 8 3 7 第一中学校、特別指導学級棟外壁・屋上工事完成 WEBsite
1996 平成 8 3 30 鵠南小学校、防災備蓄倉庫設置、物品納入完了 学校要覧
1996 平成 8 6   湘南高等学校、校舎落成式典 湘南高校沿革
1996 平成 8 8 1 鵠沼中学校長 久松則之→坂口一三 鵠中沿革
1996 平成 8 8 27 鵠南小学校、屋外バスケットゴール設置 学校要覧
1996 平成 8 12 20 鵠沼小学校、モデルトイレ改修工事完成 教育史研究99
1996 平成 8 12   第15回ふじさわ市きゅうしょくフェア開催(会場:鵠沼公民館) 公民館記録
1997 平成 9 4 1 鵠南小学校長=蟹江五月→多田浩三 学校要覧
1997 平成 9 4 1 鵠南小学校、防災用井戸設置 学校要覧
1997 平成 9 5 2 鵠沼中学校、創立50周年記念式典挙行 WEBsite
1997 平成 9 5 31 「藤沢の子どもと教育を考える連絡会事務局」、発足 公民館記録
1997 平成 9 11 8 鵠沼中学校、創立50周年記念フェスティバル、記念誌「くぐい」発刊 WEBsite
1997 平成 9 12 31 鵠南小学校、3,4階教室・音楽室・図書室床改修完了 学校要覧
1997 平成 9     アトムビジネス・アトムゼミ(学習塾)、鵠沼桜が岡3-11-8に開業 商工名鑑
1998 平成10 1 10 私立富士幼稚園(本鵠沼1-3-7)、新園舎落成 WEBsite
1998 平成10 1 19 鵠南小学校、東階段手すり取り付け工事完了 学校要覧
1998 平成10 3 26 鵠南小学校、3,4階教室背面掲示板取り替え工事完了 学校要覧
1998 平成10 4 1 鵠沼小学校長=河野輝雄→渡部かほり 鵠沼小沿革
1998 平成10 4 1 鵠洋小学校長:齋川雅博→小野晴弘 鵠洋沿革
1998 平成10 4 1 藤沢市学習文化センター、鵠沼東7番地の1に移設 藤沢市
1998 平成10 6 4 鵠沼女子高、未契約部分を買収→鵠沼女子高グランドの看板設置→建物は建てず学校未使用時は一般開放と回答 WEBsite
1998 平成10 10   鵠沼中学校、神奈川国体バレー練習会場、パソコン更新(21台から41台に) WEBsite
1999 平成11 3 29 鵠南小学校、プール日よけ工事完了 学校要覧
1999 平成11 3   鵠沼中学校女子ソフトボール部、関東大会出場 WEBsite
1999 平成11 4 1 鵠洋小学校長:小野晴弘→森田英徳 鵠洋沿革
1999 平成11 5 30 鵠沼公民館で第1回「鵠っ子〜めだかの学校」開催 鵠沼85号
1999 平成11 5   鵠沼小学校、運動場砂場改修完了 WEBsite
1999 平成11 7   鵠沼中学校、女子ソフトボール部、県大会優勝、関東大会出場 WEBsite
1999 平成11 9   鵠沼小学校に空き教室を活用した「ぽてんこ児童クラブ」開設 市史年表稿
1999 平成11 11 2 鵠南小学校、4階会議室・更衣室を普通教室に改修 学校要覧
1999 平成11     藤沢市教育文化センター、『藤沢市教育史研究 8』を刊行(鵠沼小学校沿革史. 開校当時の鵠洋小) 同書
2000 平成12 3 28 鵠南小学校、生活科関連施設工事完了(飼育小屋・観察池・花壇) 学校要覧
2000 平成12 4 1 鵠沼中学校長 坂口一三→斉藤 裕 鵠中沿革
2000 平成12 4 1 鵠南小学校長=多田浩三→手島正智 学校要覧
2000 平成12 7 1 鵠洋児童館「わんぱくワールド」、開所(小説家=広津桃子の遺志により寄贈されたもの) WEBsite
2000 平成12 7 20 鵠南小学校、30周年記念夏祭り(PTA主催)神輿作り、昔あそび 指導:くげぬま探求クラブ 学校要覧
2000 平成12 7   鵠沼中学校女子ソフトボール部、県大会準優勝、関東大会出場 WEBsite
2000 平成12 9   〜11月、鵠沼小学校、給食調理室床改修工事(同時に食器をアルマイトから強化磁器食器に改善) WEBsite
2000 平成12 12 12 鵠南小学校、西側トイレ全面改修工事完了 学校要覧
2001 平成13 3 8 鵠沼小学校、運動場改修工事完成。飼育小屋完成 WEBsite
2001 平成13 3 15 鵠南小学校、校内案内板取りつけ(PTA作成) 学校要覧
2001 平成13 4 1 鵠沼小学校長=渡部かほり→高畠宏中 鵠沼小沿革
2001 平成13 4 4 鵠南小学校、教室整備工事完了(1年4組教室) 学校要覧
2001 平成13 4   鵠沼ふれあいトライアングル(鵠沼中学校・鵠沼小学校・鵠洋小学校3校と地域の連携組織)、発足 トライアングル
2001 平成13 6   湘南高等学校、創立80周年記念式典挙行 湘南高校沿革
2001 平成13 11   鵠沼中学校女子硬式テニス部、関東大会出場 WEBsite
2002 平成14 1 22 鵠洋小学校、南棟にエレベーター完成 鵠洋沿革
2002 平成14 2 10 鵠南小学校、3,4階教室等照明器具交換工事完了(PCB対策) 学校要覧
2002 平成14 3 31 鵠洋小学校、プレハブ教室(普通教室用平屋建 二教室)増設 鵠洋沿革
2002 平成14 3   藤沢市教育文化センター、『藤沢市教育史研究 11』を刊行(鵠沼公民館を語る) 同書
2002 平成14 4 1 鵠沼中学校長 斉藤 裕→澤野 博 鵠中沿革
2002 平成14 4 1 鵠洋小学校長:森田英徳→高松慎一 鵠洋沿革
2002 平成14 9 19 鵠南小学校、情報インストラクター配置(3年間継続事業) 学校要覧
2002 平成14 10 8 〜11、鵠南小学校、学校公開(県「学校へ行こう週間」) 学校要覧
2002 平成14 12 28 鵠南小学校、井戸掘削工事完了 学校要覧
2003 平成15 1 22 元法政二高校長(1960-66)=藤間嘉雄(鵠沼海岸6-2-5)、没 享年100 ※葉山峻衆院議員の義父 毎日新聞
2003 平成15 3 30 鵠南小学校、プール改修工事完了 学校要覧
2003 平成15 4 1 鵠沼小学校長=高畠宏中→手塚 庸 鵠沼小沿革
2003 平成15 4 4 鵠南小学校、受水槽取り替え工事完了 学校要覧
2003 平成15 4 27 鵠南小学校、プール周り防球ネット工事完了 学校要覧
2003 平成15 4 28 鵠南小学校、1年サポート事業開始 学校要覧
2003 平成15 4   鵠沼女子高、来年度より共学化を公表。保護者にグランド用地を取得と説明。市借地や市道部分を含む完成図掲載 WEBsite
2003 平成15 8 28 鵠沼女子高、第一蓮池埋め立て問題で4自治会住民に対する説明会開催 WEBsite
2003 平成15 9 27 鵠沼女子高、第一蓮池埋め立て問題で周辺住民に対する説明会開催 WEBsite
2003 平成15 9   鵠沼中学校、女子硬式テニス部、県新人大会優勝、関東大会出場 学校要覧
2003 平成15 9   鵠沼中学校、文化祭・合唱祭をまとめた「鵠(くぐい)祭」開催 学校要覧
2003 平成15     スクールIE本鵠沼校(学習塾予備校)、鵠沼桜が岡4-14-18に開業 商工名鑑
2004 平成16 2 15 鵠南小学校、海岸美化でかながわ海岸美化財団より感謝状 学校要覧
2004 平成16 2   第1回鵠沼中学校地区防災連絡協議会開催 学校要覧
2004 平成16 3 13 〜22、湘南高等学校国際交流委員会(生徒10、教員2)、姉妹校の米国メリーランド州セントラル高校を訪問 WEBsite
2004 平成16 3 26 鵠南小学校、職員室複合受信機改修工事完了、万年塀改修工事完了(校舎東側と西側) 学校要覧
2004 平成16 4 1 鵠沼女子高等学校、男女共学になり、鵠沼高等学校と改名して再スタート WEBsite
2004 平成16 4 1 藤岡貞彦、湘南学園八代目園長に就任 WEBsite
2004 平成16 4 5 鵠南小学校、教室整備工事完了(旧鵠南級2) 学校要覧
2004 平成16 5   鵠沼中学校、男女硬式テニス部、県テニス選手権大会個人戦ダブルスで男子優勝・女子準優勝、関東大会出場 学校要覧
2004 平成16 7   鵠沼小学校のPTAの父親たちが「鵠沼おやじパトロール隊」を結成 神奈川新聞
2004 平成16 7   鵠沼中学校、男女硬式テニス部、県テニス選手権大会団体戦で優勝、関東大会出場 学校要覧
2004 平成16 7   鵠沼中学校、陸上競技部、県通信陸上競技大会で女子100m優勝 学校要覧
2004 平成16 7   鵠沼中学校、陸上競技部、県選抜陸上競技大会で2年女子100m・200優勝 学校要覧
2004 平成16 8   鵠沼中学校、女子硬式テニス部、県公立中学校テニス選手権大会団体戦で優勝 学校要覧
2004 平成16 8   鵠沼中学校、陸上競技部、全日本中学陸上競技選手権大会に女子200m、男子1500m出場 学校要覧
2004 平成16 9 27 鵠沼小学校、全棟給水管改修工事完成 WEBsite
2004 平成16 10   鵠沼中学校、陸上競技部、神奈川県総合体育大会大会で女子200m優勝、男子1500m準優勝 学校要覧
2005 平成17 3 27 鵠沼中学校、鵠沼公民館を全館利用して「青鵠祭(せいこくさい)」を開催 タウンニュース
2005 平成17 3 31 鵠南小学校、プレハブ教室完成(2階建 2教室) WEBsite
2005 平成17 4 1 鵠沼中学校長 澤野 博→丸山紳一 鵠中沿革
2005 平成17 4 1 鵠南小学校長=手島正智→中條典子 学校要覧
2005 平成17 4   KFP鵠中おやじの会、設立。藤沢市立鵠沼中学校のPTAサークルとして認定 WEBsite
2005 平成17 6 1 公民館施設利用の有料化 藤沢市
2005 平成17 8   鵠沼中学校、陸上競技部、関東大会で女子200m準優勝、全国大会出場 学校要覧
2005 平成17 12 24 鵠沼高校吹奏楽部、米カリフォルニア州アナハイムのディズニーランドで開園50周年を記念して演奏 スポニチ
2006 平成18 4 1 鵠洋小学校長:高松慎一→中野みえ子 鵠洋沿革
2006 平成18 7 29 鵠沼ふれあいトライアングル、「Yワイまつり IN くげぬま」を鵠沼公民館で開催 WEBsite
2006 平成18 7   鵠洋小学校父親の有志、「鵠洋おやじパトロール隊」を結成 各メディア
2006 平成18 7   心身統一合氣道幸心館、鵠沼松が岡1-14-5に道場を新築・移転 WEBsite
2006 平成18 9 5 鵠南小学校、耐震工事完了  WEBsite
2006 平成18 9 26 鵠洋小学校、創立60周年記念行事「こうようフェスティバル」開催 現地調査
2006 平成18 11 11 鵠洋小学校、PTA主催特別行事「ユニセフ・デイ」を開催 現地調査
2006 平成18 11 26 鵠沼小・鵠沼中・鵠洋小3校のPTAの父親たちが連絡協議会「鵠沼おやじパトロール隊(KFP)」を結成 神奈川新聞
2007 平成19 1 1 鵠沼小学校長=手塚 庸→松本康孝 鵠沼小沿革
2007 平成19 3 15 鵠洋小学校PTA、創立60周年記念誌『くげぬまの風の中で Part3』刊行 同誌
2007 平成19 4 4 鵠南小学校、特別支援教室移動工事完了(2階を1階へ) 学校要覧
2007 平成19 4   鵠南小学校の食器をアルマイトから強化磁器食器に改善 藤沢市
2007 平成19 5 2 鵠沼中学校、創立60周年記念式典開催。鵠沼を語る会会員鈴木三男吉氏が楷ノ木を記念植樹 鵠沼95号
2007 平成19 11 3 元鵠沼幼稚園長=相原直慧、瑞宝双光章を受章 WEBsite
2008 平成20 3 19 鵠南小学校、初のA4横書きの卒業証書を授与 学校要覧
2008 平成20 4 1 鵠沼中学校長 丸山紳一→松永 実 鵠中沿革
2008 平成20 4 1 鵠洋小学校長 中野みえ子→和泉清勝 各メディア
2008 平成20 10 1 Ohana English(英会話教室)、鵠沼海岸3-5-5に開設 WEBsite
2010 平成22 4 1 鵠南小学校校長、中條典子→伊藤吉正 各メディア