コード |
主 題 |
副 題 |
備 考 |
筆 者 |
頁数 |
001a |
鵠沼の今昔 |
|
前鵠沼公民館長 |
高松 敏夫 |
2 |
002a |
鵠沼と私 |
|
鵠沼公民館長 |
吉田 興一 |
1 |
033b |
鵠沼の回想と鵠沼公民館 |
|
元館長 |
吉田 興一 |
11 |
046a |
私のふるさと 鵠沼 |
|
市民活動課 |
関根 次郎 |
5 |
050b |
藤沢町震災誌(鵠沼編) |
|
藤沢小学校々長 |
仙田四五郎 |
8 |
050c |
白土しな様(元東久邇宮女官長)の手紙 |
東久邇宮女官長 |
白土 しな |
4 |
050d |
岸田劉生日記(抜粋)大正12年9月1日〜9日 |
画家 |
岸田 劉生 |
11 |
050e |
鵠沼物語(震災編抜粋) |
|
作家 |
今井 達夫 |
5 |
055b |
私の鵠沼 |
|
作家 |
阿部 昭 |
2 |
055c |
私の鵠沼 |
各務クリスタル製作所会長 |
各務 鑛三 |
2 |
055d |
私の鵠沼 |
|
歌人 |
安藤 寛 |
2 |
055e |
私の鵠沼 |
|
元「東屋」主人 |
長谷川欽一 |
2 |
055f |
私の鵠沼 |
関東大震災前後の鵠沼 |
医師 |
富士 山 |
3 |
055g |
私たちの鵠沼公民館 |
|
日本画家 |
黒崎 義介 |
2 |
072b |
麗子と鵠沼 |
―岸田劉生、鵠沼時代― |
(講演会) |
編集部 |
5 |
072c |
麗子と鵠沼 |
岸田麗子さんからの手紙 |
岸田劉生長女 |
岸田 麗子 |
3 |
072d |
麗子と鵠沼 |
吾子のモデルの想出 |
岸田劉生夫人 |
岸田 蓁 |
3 |
072e |
麗子と鵠沼 |
母のこと 劉生を夫に選んだひと |
岸田 麗子 |
7 |
073a |
近代住空間の形成―鵠沼を例とする別荘型住空間― |
東京大学大学院 |
牧田 知子 |
11 |
076c |
講演記録 鵠沼松が岡公園になるまで─なぜ緑は残ったか |
村川堅太郎長女 |
村川 夏子 |
24 |
077i |
講横記録 鵠沼に住んだ人たち〜郵便・電報を配達した日々 |
元郵便局員 |
渋谷 良之 |
12 |
077k |
本鵠沼駅のこと |
〜私の鵠沼日記より〜 |
国文学者 |
金田 元彦 |
5 |
078c |
講演記録 「『女学世界』に咲いた花」内藤千代子について |
史の会 |
森山 敬子 |
25 |
080g |
講演記録 少年のころの鵠沼 |
記録編集 松岡 喬 |
元藤沢市長 |
葉山 峻 |
22 |
082c |
東屋三題 |
|
藤沢市教育長 |
小山 文雄 |
4 |
082i |
再録 私の鵠沼 |
|
元「東屋」主人 |
長谷川欽一 |
2 |
082p |
講演 なぎさクラブの思い出 |
|
高木和男夫人 |
高木千恵子 |
4 |
083e |
鵠沼文化史をかざる一齣 |
|
国文学者 |
金田 元彦 |
2 |
083g |
再録鵠沼の林さん |
|
新劇俳優 |
芥川比呂志 |
4 |
086b |
かながわとの縁 |
……………………………… |
児童文学者 |
山中 恒 |
1 |
087b |
再録 森銑三氏と『ももんが』 |
……………………………… |
言語学者 |
田中 隆尚 |
2 |
087c |
森銑三先生と「とろろの会 |
……………………………… |
…………………… |
石井 梢 |
4 |
087e |
|
菊本別荘のこと |
…………………… |
新田 郁代 |
8 |
087f |
|
別荘時代の思い出 |
…………………… |
菊本 昭一 |
4 |
087m |
今井達夫(写真) |
……………………………… |
…………………… |
|
1 |
087o |
鵠沼物語 |
湘南の作家たち 第一回 |
作家 |
今井 達夫 |
16 |
087p |
鵠沼物語 |
湘南の作家たち 第二回 |
…………………… |
今井 達夫 |
14 |
087q |
鵠沼物語 |
湘南の作家たち 第三回 |
…………………… |
今井 達夫 |
15 |
087r |
鵠沼物語 |
湘南の作家たち 第四回 |
…………………… |
今井 達夫 |
15 |
087t |
今井達夫の同期生達(写真) |
……………………………… |
…………………… |
|
1 |
088c |
与謝野晶子の鵠沼の歌 |
……………………………… |
歌舞伎研究家 |
中山 成彬 |
2 |
088e |
再録 鵠沼公民館と私 |
……………………………… |
指揮者 |
福永陽一郎 |
2 |
088f |
僕と福永先生 |
……………………………… |
藤沢市民管弦楽団 |
塚本 雅一 |
6 |
089i |
【特集】鵠沼とP家の百年 |
川袋の家の想い出―父に |
P家二女 |
吉川八重子 |
11 |
089j |
【特集】鵠沼とP家の百年 |
川袋瀬邸の平面図・建物配置図 |
瀬 三郎 |
3 |
090a |
続・鵠沼とP家の百年 |
再録『鵠沼に生まれて』 |
P家三男 |
瀬 三郎 |
5 |
090e |
「お話」シリーズ |
鵠沼の山岳信仰 |
農業 |
小林 典夫 |
3 |
090f |
「お話」シリーズ |
皇大神宮の例祭について |
皇大神宮氏子総代 |
宮崎 誠一 |
10 |
090g |
「お話」シリーズ |
昔の鵠沼の暮らし |
農業 |
関根佐一郎 |
5 |
090h |
「お話」シリーズ |
昔の天金通り界隈 |
街並みとエピソード |
大出 サキ |
6 |
092b06 |
創立30周年記念事業 5. |
特別講演会 「鵠沼残照」〜白樺派と教養派〜 |
小山 文雄 |
10 |
094c |
エッセイ |
床屋という場所 |
陶磁器鑑定家 |
中島誠之助 |
2 |
094d |
鵠沼伏見稲荷神社の創建について |
……………………………… |
鵠沼伏見稲荷宮司 |
田村 進 |
2 |
095b |
ムサ美時代の路可先生 |
……………………………… |
画家 |
原田 恭子 |
7 |
096b |
内藤千代子と鵠沼 |
……………………………… |
東京大学大学院生 |
嵯峨 景子 |
21 |
096c |
鹿地事件とは何か? |
〜白公館の闇〜 |
ノンフィクション作家 |
猪俣 良樹 |
41 |
097a |
阿部 昭の鵠沼風景〔上〕 |
茅ヶ崎西浜高校教諭 |
島本 千也 |
15 |
098a |
阿部 昭の鵠沼風景〔下〕 |
茅ヶ崎西浜高校教諭 |
島本 千也 |
30 |
098b |
はす池 断想 |
……………………… はす池の自然を愛する会 |
吉田 敏平 |
3 |
098d |
大正・昭和の鵠沼の思い出 |
……………………………… |
宮崎寛正夫人 |
宮崎弥代子 |
8 |
098e |
エッセー |
「くげぬま断章」(T) |
元法政一高校長 |
山上 英男 |
4 |
100a |
『鵠沼』創刊100号を祝す |
鵠沼市民センター長 |
松久 雅治 |
1 |
100b |
公開講座講演記録 江戸時代「鵠沼村庶民の弘法大師信仰」 |
|
|
|
|
〜相模国準四国八十八ヶ所札所巡りの成立〜 |
明治大名誉教授 |
圭室 文雄 |
24 |
101f1 |
転載「林達夫のお住い拝見」 |
雑誌『スタイル』昭和14年8月号 |
館 真 |
4 |